今後、動画コンテンツを増やして、Youtubeからも発信していきたいと思います☺
その他にも、このページでは、フラクタル心理学の学びを深めて頂くための動画をいくつかピックアップして紹介しています。
FAN!FAN!FRACTAL!
EXCITING FILM BOX!
私、澤さなえを含む、フラクタル心理カウンセラー4人でお届けする動画コンテンツです。
フラクタル心理学を学ぶ中で、感じる疑問や質問、継続していくためのコツ。
また、迷いが出たり、落ち込んだりした時の支えになるような動画を提供しています。
学びを深めるためのご参考にしてください^^
・「お母さんに愛されなかった」思いを癒す
・先延ばし癖をやめるには
・決断できない、優柔不断を直す
・手伝ってもらえない、いつも私ばかり…
・肝心な時に限って病気になってしまう
・お金がない…豊かさを取り戻すには
この他にも、100本の誘導瞑想シリーズの動画がUPされていますので、この動画の誘導瞑想文をお聴きになって、フラクタル心理学の修正法の効果をお試しください。
ご自身の問題を作る思考パターンの修正には、カウンセリングを受けられることをお勧めします。
一色真宇のカウンセリングルーム
フラクタル心理学協会 一色真宇会長のカウンセリング動画。
20分ほどのカウンセリングで、真の問題に辿り着き、クライアントさまの心が癒され、問題解決へと導かれています。
ご自身のお悩みと似たテーマの動画をご覧いただきますと、問題解決のヒントが得られます。
カウンセリングルーム1.
夫に反対されそうで
やりたいことが言えない
カウンセリングルーム6.
離職後、体調が戻らず社会復帰できない
カウンセリングルーム2.
一生懸命やっているつもりなのに、仕事の成果が出ない
カウンセリングルーム8.
人見知りを直したい
カウンセリングルーム4.
仕事と家庭を両立させたい
カウンセリングルーム9.
感情的になってコントロールできない
(株)ビジョナリーマネジネント 渥美ともひろ さんのインタビュー動画です。
コンサルタントの渥美さんとフラクタル心理学協会の白鳥ますみ先生との対談。
「潜在意識をフル活用したスタッフマネジネント」前半・後半
フラクタル心理学をお仕事に活用するには?
部下や後輩育成のために使え、また、子育てにも通じます!